2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧
7年ぶりの沖縄、昔からお世話になっている先生に新しい会社の挨拶にお邪魔して接待するつもりが・・・ 前回は先生に沖縄の郷土料理をご馳走になっているので、今回は接待するはずでしたが、 お刺身をご馳走になってしまいました。 割烹司 沖縄県那覇市若狭3…
仕事で初めて倉敷に宿泊しました、岡山まではこれまで2度ほど訪れたことはありましたが倉敷は初めてです。某研究所で仕事を終えて4時過ぎに駅から降り立った、倉敷の町の印象は、川越よりも人が少なく 寂しい感じの街でした。ホテルまでアーケードを歩いた…
昨日かねてから計画していた、都内でのお花見ポタリングを結構しました。 コースは皇居周辺で桜がきれいなスポットを自転車でめぐる予定でした。 神宮絵画館駐車場→ニューオータニ・上智大学横の桜→市ヶ谷・飯田橋の外堀の桜→靖国神社→千鳥ヶ淵→半蔵門→ニュ…
念願のホワイト餃子たべてきました。 http://www.white-gyouza.co.jp/branch/takashimadaira.html この焼き餃子はこれまでの私の餃子に対しての味を根底から くつがえしてくれました。 あつあつを食べた瞬間、餃子のなかから出てくる肉汁が本当においしいで…
桜の開花便りが届き!来週は都内の桜は満開かな? 来週末は都内の桜を自転車でたずねるポダリングを計画中! 普段、駅までの通勤に使っているシングルギアを洗車してチェーンに油をさして準備万全。 貸し出し用のMTBも洗車して整備をほどこしました、これで…
今朝、ベルといつもの散歩コースを歩いていたら、梅の花が咲いていました。昨日は暖かかったので 桜もそろそろだと思ったいたら。 中院の桜はすでに咲いていました!境内のしだれさくらも綺麗にさいていました。ベルがいるので境内に入れず残念でした。 中院…
久しぶりにくろば亭でマグロ食べてきました! マグロカルビは確かに焼肉のようで美味しいです。 まぐろのカマを注文していたお客さん達は、おやじの念仏の後、楽しく頂いていました! 次回の自転車部は三浦ツーリングにしましょう。 その時には、まぐろのル…
仕事場が赤坂から上野に移り、事務所の近くで下町の風情があるお店を根津で楽しんでいました。 上野にはワインを飲むのに適当なお店がないと思っていましたが、しかし今晩は上野駅にあるスペインバルにいって来ました。 このお店の雰囲気はとてもいい感じで…
先ほど無事にX02HTは復活しました! 原因はmicroSDのfileが壊れていたよううで、フォーマットし直して カードの認識ができるよいうになりました。 しかし、本体の異常と思い込み、X02HTのハードリセットしたあとに判明。 結局、ソフトを再インストに1時間ほ…
昨年秋に購入したWindows携帯softbank X02HTですが、このところすこぶる 調子が悪い。先週は携帯mailが送信できず、無線ランも機能してませんでした。 ハードリセットして、ソフトインストールしてどうにか回復しましたが・・・ 今週は、microSDカードを認識…
昨日、夕方のパーティーに参加するまでに時間が空いたので秋葉原に パソコンに接続する通信カードを買いに秋葉原電気街(この呼び名も古いね) ふらりと降り立ちました。 2月から職場がかわり、新しいパソコンは購入したが通信環境がまだ整備されて おらず…