Una strada

YAMAHA XTが大好き❣️ 元空

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

鵜飼を見たよ!

昨日は長良川で鵜飼を初めて見たよ! 斎藤洞山が城が山の上にあり岐阜 長良川は美しい所でした。 1200年前から鵜飼は行われていたようで、長良川では宮内庁の鵜匠が伝統の技を世襲弟子で受け継いでいるらしい。 この篝火は松を薪を燃やすらしい。 海鵜を巧み…

憧れて、黄昏る!

冒険家に会って感じた事 私が二十歳の頃は冒険に憧れていた。当時はパリダカールラリーが注目されており、フランスパリからアフリカのダカールまでバイクで走る事を夢見て憧れていた。 オフロードバイクで関東周辺の林道を走り、学生最後の夏休みは北海道ツ…

XT400のユーザー車検

今日は朝からユーザー車検へ行って来た。 すでにスーパートラップにはバッフルを装着してあるので、これで騒音で落ちたらうつ手がない! 無事に騒音は合格したけどギリギリのようでした。タコメーターが付いてないのでプラグ付近にデジタルのタコメーター風…

冒険家がやって来た!

師匠のレストハウスに冒険家がやって来たよ。 宗谷岬から佐多岬を走るイベントが初めて四国を走る事になったらしい。 昨晩は風間さんのトークショーも行われた。 80年代にキリマンジェロ、エベレスト、北極をバイクで走った体験を話してくれた。 師匠も若い…

馬籠宿

馬籠宿の近くにある小学校に泊まってる。 隣で女学生がパソコンしてる横で私は酒飲んでる。おつまみは焼き鳥とチキン南蛮です。 外国人と日本の学生が主に泊まる宿だった。 バイクの親父が話し掛けると問題が生じそうなので無口の親父になってます。 非常に…

昭和の焼肉屋

高山に来ている、ライダーハウスに泊まっている。飛騨牛が有名ですが今回は地元の人が一押しのお店に行ってみた。 かなりご高齢のお姉さんが一人で切り盛りしているお店で、最初は生のを注文したけど大変そうなので瓶ビールしたよ。 5時半に行った時にはお客…

宿場旅

今年の旅のテーマは侘び寂びです。 今回は宿場を訪ねる旅しています! まずは東海道の関の宿場 昨夜はこの石垣屋に泊まった。 歴史を感じる建屋は、肥料問屋、診療所と時の流れとともに変化して来ている。今は旅籠として使われている。 この離れに泊まったが…

ワックス塗ってみた!

車中泊のテーブルに使ったワックスが余っているのでデッキチェアーに塗ってみたよ! 学習したのは、浸透に違いが出来てむらが生じる事です。乾燥してるとこ、塗装が残ってるとこ、油分があるところでワックスの浸透に違いが生じる! だから表面を紙やすりで…