Una strada

YAMAHA XTが大好き❣️ 元空

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Day10 中間地点の川越に到着

今回のツーリングで気が付いた事がある。気付くのが遅いけど! xt660zの燃費は29km程度である、意外に走る。 XT250には若干劣り、XT400より良い! 80km/hは4速で快適、95km/h以上は5速になる。3000rpm以下ではギクシャクする。 このようエンジン特性であり、…

雪の回廊

この素晴らしい回廊を走りました。 今日も生きてる。 元空

Day9 釜石、三陸町

釜石ラーメンを食べたかったが、定休日でした! 遠野の道の駅で バケツジンギスカン鍋は欲しいけど 途中で俄雨に遭遇したが無事に南三陸町のキャンプ⛺️に到着した。 夕飯はおでん🍢 本日の走行距離 約450km 今日も生きてる。 元空

Day7 八幡平の雪の回廊

天気も良く楽しく雪の回廊を走れたよ! 徳島に帰ったら動画を載せます。 今日も生きてる。 元空

Day7 ホルモン幸楽 花輪本店

秋田県鹿角市にある焼肉屋はホルモンが有名らしいので食べてみた。朝の9時から食べてみた! 初めて食べたがヘルシーな感じです、セットは無くて単品で頼むらしい。 ホルモン、キャベツ、豆腐半丁をオーダーした。 ジンギスカン鍋の外側に豆腐、ホルモンの上…

Day6 弘前城に到着した!

無事に弘前城に到着できました! 桜には申し訳ないが、初めて訪れた昨年と比べて感動が少ない。 しかし、桜は🌸美しさに変わりはないけどね。 今年は開花が遅れたようで花筏にはもう少し時間がかかる。 昨年は花筏で感動したのかもしれない。 今日も生きてる。…

Day5 秋田で雨宿り

今日は雨が降りなので、叔母さん宅で雨宿りしております。 東北は朝晩は冷えるので薪ストーブ🪵が良い感じです。 秋田ではまだ鶯は鳴いてないようです。 しかし、春を感じさせるイタドリの新芽を美味しく頂きました。 本日の走行距離0km 今日も生きてる。 元空

2025 桜🌸ツーリング Day3 村山

山形県の村山までやって来た、桜🌸がまさに満開です。東北の桜はこれからのようです。 ゲストハウス山形に泊まる! 朝日鷹を飲みに『たけちゃん』にお邪魔しました。 この日本酒が美味いんだよ! 昨晩も豪華な夕食でした。 昨日の走行距離は450kmくらいか? 今…

2025 桜ツーリング Day2 糸魚川

蟹を買って、桜を眺めながらキャンプ⛺️したよ! 夕方に蟹を買ったら安くしてくれて、おまけに1匹頂いた。一人で食べきれないので、イングランドから自転車で旅してる若者に1匹差し上げた。 ネットカフェも良いけど、テント⛺️で寝るほうが落ち着くね! Day2の…

2025 桜ツーリング Day1 鯖江

弘前の桜を見るツーリングに出発しました。 鯖江で人生初めてのネットカフェに泊まったよ! 1月にフェリーで一緒になったライダーさんにネットカフェでツーリング時に宿泊すると教えてもらって今回のツーリングで初挑戦です。 12時滞在して2700円くらい、寝…

フロントタイヤを交換

今日の天気予報は午後から雨らしいのでバイクは乗らずに、XT400のフロントタイヤを交換しましたよ! 前回のパンクでタイヤを外す作業では経験値があるので順調でした。 フロントタイアを浮かす方法に時間を要した、車のジャッキーで上げようとしたらリアが浮…

吉良のエドヒガン桜

今日は桜を見るためにXT250で走って来たよ! XT250でツーリングするのは久しぶりです、オイル漏れがあるので出発前にオイル、空気圧を確認して出発した。 まず最初は峠を越えて神山の枝垂れ桜。 もう一つ峠を越えて美馬を超えて 吉良のエドヒガン桜 エドヒガ…

今年初めて山に上がって来ました。

師匠と文子さんに挨拶して、カレーまでご馳走になってしまった。 ありがとうございます! 山は意外に暖かかったが、谷筋には残雪がある。 XT400は快適に走ってくれた、空気圧は林道でも前後1.75psiで走った。 スピード出さないので圧が高くても普通に走れた…

ガソリン携帯缶をXT660Zに装着

大容量タンクのこのバイクには必要性が少ないけど、一番装着しやすい。 理由は先週マフラー交換して右側のスペースが空いてるからね。 今日も自己満足で微笑んでいおります。午後からは師匠の山に挨拶にバイクで登ってくる。 今日も生きてる。 元空