2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
津波注意報が出たので川越に避難して来た。 しかし、暑いね♪ 蔵王は涼しかった、夜は毛布かけて寝てました。 喜多方ラーメン食べて 無事に中継地点の川越まで帰って来た。 今日も生きてる。 元空
北海道の帰りに蔵王を訪れているが、3年目で初めてお釜をみたよ! バイクで走ってきた。 標高1000mのキャンプ場は夜は涼しく快適に眠れた。 今日も生きてる。 元空
海から近い鳥海山は海岸から15kmです。 展望台に登ると景色が最高でした♪ 標高が高くないので、展望台はそれ程涼しくないです。 遊佐は暑すぎる、北海道が恋しいよ! 今日も生きてる。 元空
積丹はウニが有名らしい、夏の間3ヶ月しか食べれない。海が濁って漁が少ないと価格に影響するとの事。トランプ関税には関係ない様です! これはマグロ丼の中おちですが、タコとウニがのってる。4500円 ウニは今日は9500円らしい、皆さん豪快に注文してた。 …
10時開店なのに9時前から並んでいる。 これは美味いに違いない、孤高のグルメ番組の様な展開になって来た。 私も待つよ! 今日も生きてる。 元空
みさき台公園キャンプ場から稚内 白い道までXT250で軽快に走ってきたよ! 北海道で実感しているのがエンジンの調子が凄くいい。当然ですが制限速度以上で走るわけですが良く回ってくれる。 燃料添加剤の影響なのか?燃費も良くなった! 往復で約250kmを楽し…
このキャンプ場️は朝の景色が素晴らしかった。 風が無く水面が鏡の様に光を反射している。 6時ごろから水面にライズの輪が出来始めた。 これがニジマスなら凄い数が居ると思うが、ウグイかもしれない。 次に来る時は釣り券を買って朝の釣りに挑戦する 今日も…
朱鞠内湖は人造湖で森の中に作られてるようです。 こんなキャンプ場️で車中泊もいい感じです♪ 森中という事は、沢山の虫も生きてる。 サイトに到着したら、アブがお出迎えしてくれてた。 彼らは車に着いた虫の死骸に群がってるようだ、 夜には灯りに蛾が車内…
初めて訪れたが、もっと広い湖を想像していました。 数年前に釣り人がヒグマに襲われる事件があったが、確かに熊が住んでる雰囲気が伝わってくる。 湖の透明度は低いが、こんな所にデカい魚は暮らしているのか? 今日はキャンプ場で何もせずにのんびり過ごし…
連休の最終日朝4時に昆布漁している、 8時には取れた昆布を陸上げして干してる。 家族みんなで作業してました! 昆布が良い出汁が出るのは、漁師の努力と家族の絆から生まれてくる思ったよ! 有り難く頂きたいです。 昨夜は丸山先輩にシカ(魚)の素揚げと豚…
キャンプ場でお隣になった丸山先輩に絶景を案内していただきました。 今日もXT250で軽快に走れて楽しかった。 昆布海岸の牡蠣小屋で夕飯の牡蠣とホタテを買って 豪華な食事でしたよ🍽️ 今日も生きてる。 元空
本日はバイクで納沙布岬まで走って来た! 往復で180kmあるけど、北海道は信号が少ないので早い。 途中の根室でスカロップを食べてご機嫌です。 熊も食べてる美味しさみたいな感じだよ! 驚くべき事にXT250燃費は34km/lと過去最高です。燃料添加剤を入れてか…
昨日、ついにセイコーマートカードを作ったヨ! 毎年北海道を訪ねてきたけど作らなかったが、 北海道に上陸して毎日セイコーマートで買い物してる、毎回丁寧にお店の方が 「セイコーマートカードはお持ちですか?」 と訪ねてくれる。 無いと答えると、 「失…
マズローによれば欲求は5分類され、底辺にあるのは生理的欲求らしい。 今日は食欲と言う生理的欲求に溺れてみたよ! 朝食には釧路で海鮮どんぶり 昼には厚岸で牡蠣 そして、アイスクリーム 私が思うに食欲は食べた直後は満足出来るが時間が経過すると欲が出…
先週末は釣りキャンプのパーティが来てたので入渓しなかったが、昨日は平日なので私ともう一人のフライマンだけでした。 彼が上流を譲ってくれたので楽しく釣りを楽しめた。ありがとう! 岩魚も初めて釣れた、ニジマスは太っているのか?メスの産卵前なのか…
釣りして、ジンギスカン食べて、OGさんと再開して盛りだくさんのキャンプでした。 OGさん、管理人のやべちゃんと遅くまで焚き火を囲んで語らった。 人と喋るのは久しぶりでした♪ 2じ燃焼のストーブの説明をOGさんから聞いたけど、まあよく燃える事は理解した…
本日はOGさんがキャンプ場にやって来る! 彼も北海道をバイクで旅していて、上札内キャンプ場️で久しぶりの再会する予定です。 台風も北海道に来る頃には勢力が落ちる様で昨日は釣りが出来るほど影響は少なかった。 今朝は朝から霧雨で竿は出さずにOGさんと…
昨夜は台風の影響で雨が降る☔中の車中泊でした。 窓が開けられず少し暑いが、明け方は寒いくらい。 XT250と仲良く眠ったよ、しかし狭いので少し我慢が必要だが! 北海道では仲良く夫婦で車中泊している方をお見かけするが、二人で車中泊の旅するのは大変だと…
ここはキャンピングカー専用の駐車場が完備してる。 バイク下ろしてベッド設営して快適に過ごせた。昨夜は少し肌寒いほどでした♪ 隣のキャンピングカーのご夫婦に近くの観光地を教えて頂いたのでバイクで走って来たよ。 ナイタイ高原牧場で丘の上につながる…
支笏湖では釣れず、川では小さなヤマメを虐待して来た。 昨日は日高の沙流川支流で虹鱒に遊んでいただきました。 本日は占冠の鵡川で虹鱒が出て来てくれた。 釣れなくても楽しい、釣れても楽しいという事は釣りは楽しいという事です。 数学であれば楽しく無…
昨夜のフェリーに乗れて、函館に深夜に到着して道の駅で仮眠して朝からキャンプ場️へ走ったら、思いの外早く到着した。 荷物を降ろしてベッドを設置して、今晩はフカフカマットで快適に眠れる。 久々の美笛キャンプは進化してたよ! 予約はネットのみ、まあ…
計画では青森に到着しているのですが、前歯のブリッジ治療が遅れてしまった。 本日2時に治療が終了して無事に前歯が装着されました♪! 今日は小浜の道の駅まで走って来たよ。 今回の旅はバイクを積んでの車中泊旅です! 夜7時の小浜は 車内温度は30°で快適で…