次回のために、シアトルのSea foodがどんな味か確かめてきました。
クラブケーキですね。これは日本ではあまり食べたことが無いので
メンチ好きの私としてはお勧めです。お土産もあるようです!
(メインの料理は写真を撮るのを忘れてました・・・)
メンチ好きの私としてはお勧めです。お土産もあるようです!
(メインの料理は写真を撮るのを忘れてました・・・)
ここだけの話ですが、クラブケーキならSan Diegoのとあるお店の方が美味しい・・!
そしてメインの牡蠣ですが、産地としてはシアトル産とカナダ産があります。
カナダ産は水温が低いことで塩味が効いて、大きさもいい感じです。
シアトル産はクリーミーな味わいのようです。
私のお勧めは、カナダ産です。日本の牡蠣に慣れているのでシアトル産は物足りなく
塩味が足りない感じです。
カナダ産は水温が低いことで塩味が効いて、大きさもいい感じです。
シアトル産はクリーミーな味わいのようです。
私のお勧めは、カナダ産です。日本の牡蠣に慣れているのでシアトル産は物足りなく
塩味が足りない感じです。
ワインはお魚料理なので白ワインの辛口を頂きましたが、ドライリスニングを進められたが
このお店でもドライリスニングは辛口の分類らしい!
オレゴン Willamette Valley PINOT,GRIS 2007をいただきました。辛口で好みです!
美味しいワインで調子に乗りすぎてデザートまで食べてしまいました。
抑止力がお酒で麻痺したようです!!!
このお店でもドライリスニングは辛口の分類らしい!
オレゴン Willamette Valley PINOT,GRIS 2007をいただきました。辛口で好みです!
美味しいワインで調子に乗りすぎてデザートまで食べてしまいました。
抑止力がお酒で麻痺したようです!!!
しかし、意外なのではシアトルではsea foodでも赤ワインをあわせる方々が多いようです。
Elliott's Oyster House
1201 Alaskan Way # 101
Seattle, WA 98101, United States
www.elliottsoysterhouse.com
1201 Alaskan Way # 101
Seattle, WA 98101, United States
www.elliottsoysterhouse.com