美笛キャンプで目が覚めた!
昨晩の寒さから焚き火台をレンタルした、300円
薪が700円でした。これで今日は釣りから戻ったら焚き火で暖をとることができる!
近年はキャンプ🏕場は直火での焚き火は禁止している。バイクツーリングで昔は枝を拾って火をおこしてキャンプしてた。焚き火台など製品化されていなかった。
北海道のキャンプは焚き火台が必要不可欠な事理解した!
寒いのでマウンテンパーカーを着ている。
Serra design の60/40でオレンジ色で
20年以上着てる。高校時代にヘビーデューティーの本に紹介されてた物で、高校時代は貧乏で買えなかった。社会人になって手に入れた。
コートとして仕事でも着ていたが、オレンジは目立ちすぎるので40歳を過ぎるとクローゼットの奥にしまい込まれた。
私は意外に物持ちが良いようです。
今朝の支笏湖でアメマス釣れたので朝食に食べてみた。美味しい!
今日も生きてる!