Una strada

YAMAHA XTが大好き❣️ 元空

岩下コレクション

湯布院の岩下コレクションを訪ねて見た!

f:id:ggyoshiro:20241210083547j:image

オートバイの収集家と思ったら幅広いコレクションです。


f:id:ggyoshiro:20241210083705j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083713j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083718j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083709j:image

都市伝説と思っていたが、ケニーロバーツは熊本に本当に住んでるらしい。


f:id:ggyoshiro:20241210083855j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083849j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083845j:image

老人には鉄人28号がたまらない!


f:id:ggyoshiro:20241210084010j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083951j:image

f:id:ggyoshiro:20241210083957j:image

f:id:ggyoshiro:20241210084016j:image

f:id:ggyoshiro:20241210084002j:image

f:id:ggyoshiro:20241210084007j:image

ドカティのV型4気筒?

フロントサスと同じ機構のリアサス

面白いオートバイを見る事ができたよ。

しばらくすると電気自動車、電気オートバイになると、ガソリン燃焼エンジンは珍しくなるね!キャブレターはすべに珍しいからね!

1867年パリ万博でオットウサイクルエンジンが展示されて、4サイクルエンジンが広まって!

150年以上経過して、新しい技術に変わろうとしていると感じたよ。

 

今日も生きてる。 元空