私は関東で育ったので、冬は乾燥した晴れの日が続く埼玉で大学までを暮らした。
少し寒いのを我慢すればバイクに乗って走ることができた、まあ山間部は凍結してるので走らなかったけど。
会社に勤めて、車に乗る様になって、冬はバイクで走る事は、いつしかなくなっていったよ。
リタイヤしてxt250で冬も走る様になった、
今日も冬の寒さを楽しくバイクで走って、スタバに来てる。
昨年末の東北旅行から戻り、冬でもバイクに乗れる事に感謝している。
冬の時期、東北の日本海側では、雪が積もって、吹雪で、晴れる事も少なくバイクで走る事は難しい環境を見て来たからです。
東北の天気は他人事で気にしていなかったが、
訪ねて実際に目にして理解できる事もある。
自然は人間の暮らしに平等では無い様である。
しかし、人々は北に暮らして、冬の自然の仕打ちに耐え忍んで生きてる。
今日はバイクに乗れる事に感謝します。
この世の中に平等は無いことに気がついた。
今日も生きてる。