山口県は長州藩として幕末期の主役で、現在も多くの総理大臣を生んでいる。
今回の山口県を旅して気がついたことがある!
それは道路の横にあるガードレールが
黄色い!!!!
白が剥げて錆びたのかと思ったら
黄色く塗装しているらしい!
特産のみかん🍊を応援するために
黄色にしたらしい。
萩の武家屋敷後には夏ミカンの木が沢山植えてあります。
これは明治になって武家の方が夏ミカンで収入を得たらしい!
明治時代から山口県はみかん🍊栽培に力を注いでいるらしい。
だからガードレールがみかん色🍊なんだそうです。
安倍さんは抜きにして、山口県が好きになりました!
今日も生きてる。