これまでの人生で経験していない事をこの数日で
たくさん学べた!
薪ストーブの燃料作り
炎を見ていると心が安らぐのは、人類が火を使い出して唯一の生物で遺伝子に組み込まれているからか?
でも薪ストーブの薪は意外に厄介である、生木は燃えないし、ストーブに合った長さの薪で乾燥している必要がある。
そのためには倒木から薪を作る必要がある、その為にはチェーンソー操作が必要です!
生まれて初めてチェーンソーを使った、山の男はみんな使えるらしい!
エンジンなのでバイクのアクセルみたいな摘みを人差し指でコントロールするが癖になる。
少し枝を切っただけで腰が痛くなった。
山の男はチェーンソーを山の斜面で巧みに使い木を倒す。凄い!
自分用のチェーンソーが欲しくなった。
今日も生きてる。