私は小さい頃から学校の勉強は得意ではなく、平均以下でした。今思えば授業に集中していない事も原因としてあるが、暗記物が不得意で漢字も英単語も記憶できない。
おそらく、必要性が感じられない物に対して興味が湧かない状態で学生時代を過ごしたようです。だから成績は良かった事がない!
親と神様に感謝するのは、身体は平均よりも大きく、五体満足だったので55年間は無事に生きること!
色々考えて、転職もして生きてきたよ。
唯一、胸を張って言えることは
人間は生きているだけで丸儲けだということに他にない。
学生時代の友人、職場の人で事故、病、または自ら命を絶った人を見て来て思うことは
彼等の分も、この世に生きつずけて
出来る事を精一杯やって時間を過ごそうと思います。
生きてる事に感謝して!
優れた能力はないけで、有るもの伸ばして生きていく。これからは失うものが増えるだろうけどね。
生きてるだけで丸儲けだとしてね。