Una strada

YAMAHA XTが大好き❣️ 元空

病院に来てる!

久しぶり大学病院に来てる、20年以上前に椎間板ヘルニアで救急車で運ばれた病院です。

f:id:ggyoshiro:20211104105928j:image

今回は左こめかみに腫瘍できてる事に、夏に東北、北海道を旅して気がついた。

数年前に黒いシミができてたが、気にしていなかったが、突起してきたので気がついた。

 

白人が日焼けで発症するメラノーマを疑って診察を受ける事にした。

外で遊ぶことが多いのでUVによる影響を心配してる。

 

今日も生きてる。

XT250 黒 オイル交換

調べてみたらXT250黒は2019/3にオイル交換してから2年以上していない事が発覚した。

 

デンタルクリニックに行った帰りに2輪館でヤマハの純正オイルを買って来て、オイル交換作業を完了した。

f:id:ggyoshiro:20211102144055j:image

物置に置いていたサービスマニュアルが無いのでもオイルシール交換時のオイル量が分からないので、ググって1,6L入れてみた。

 

これでしばらく動いてくれるだろう。

f:id:ggyoshiro:20211102144423j:image

次回の交換は24000kmかな、忘れないように1年後のカレンダー入れとくか。


今日も生きてる。

 

XT250 黒のオイル足した!

夏からドライブアクスルのオイルシールが劣化してオイルが漏れていて、ドライブスプロケ、チェーンが給油されている状態だった。

これまで乗る前にオイル量を窓から見てオイル量を確認していましたが?

 

二日前にドライブスプロケ外して、オイルシール交換したので、マニュアル通りに暖気してオイル量を確認したら!

かなりオイルが少なく、窓からレベル確認出来ないほど減ってたよ。

 

200ml足したよ、このまま乗ってたらオイル少なくトラブルになってたか?

1981年型のビンテージが走れなくなるとこだったよ。

 

試運転で走って、コンビニでコーヒー☕️

f:id:ggyoshiro:20211102092402j:image

 

徳島に帰ったらXT250青もオイルレベル確認しよう!

 

f:id:ggyoshiro:20211102092603j:image

シフトペダルにカバー付けてみた。

 

乗ってる私もビンテージで身体のメンテ何欠かせないが、共にビンテージなXT250もメンテ何重要だと認識した。

 

今日も生きてる。

 

室生寺

今年の夏に東北を旅して、土門拳記念館で見た十二神将立像の写真が気になりました。

f:id:ggyoshiro:20211029164611j:image

奈良の室生寺であるらしいので訪ねてみた。

ここは紅葉🍁で有名らしいが、まだ早すぎました。

f:id:ggyoshiro:20211029170741j:image

f:id:ggyoshiro:20211029170822j:image


f:id:ggyoshiro:20211029170901j:image

f:id:ggyoshiro:20211029170904j:image

f:id:ggyoshiro:20211029170858j:image

さらに国宝の11面観音菩薩像もあったよ!

平安初期に作られたらしい。

観音菩薩像、釈迦如来坐像、十二神将立像も今は宝物殿で移動されて管理されてる。それまでは本堂にあったらしいです。

 

とても綺麗に保存されてた!

 

昭和の後期まで一般公開して無かったらしい、

土門拳は本堂にある時に写したのか?

 

朝一でお寺に入ると、女性の方々が庭掃除していたので、近所のお姉さんかと思っていた。


f:id:ggyoshiro:20211029170344j:image

f:id:ggyoshiro:20211029170340j:image

f:id:ggyoshiro:20211029170346j:image

帰り際に女人高野と言われてる事を知り、尼さんだったのかもしれないと気がついた。

 

今日も生きてる。

瞑想 因縁生起

徳島に戻り、久しぶりの瞑想です。

11月になると柚子の収穫で物置を大家さんが使うので、バイクを軒先に移動した。

f:id:ggyoshiro:20211028103321j:image

しかし、

瞑想していて、バイクの事が浮かんでくる。

xt660z はスポーク錆び取りした方がいいとか、来年の車検どうするか、新型テレネ700も良いねとか、

 

これも因縁生起である、

昨日までツーリングを楽しんでいたので、まだ当分はバイクに乗れるのではないかと脳にインプットされてる。これが因である!

目の前にバイクがあり、天気も良い、この間接的な環境によりバイクの事が頭から消えない様である。

これが縁かな?

 

今日の朝の瞑想も、悟りはひらけず。

 

今日も生きてる。

闘牛の旅 最終日は讃岐うどん

昨晩は香川のゲストハウスにお世話になり、

最終日は朝から讃岐うどんです。

『ヨコクラうどん』


f:id:ggyoshiro:20211027142313j:image

f:id:ggyoshiro:20211027142315j:image

f:id:ggyoshiro:20211027142318j:image

大根、人参、里芋と肉が入った温かいうどんを

しっぽくうどんと言うらしい。初めて食べた。

野菜が甘くて美味い😋

f:id:ggyoshiro:20211027142440j:image

関東ではケンチンうどんだね!

 

2件目は『うどん やまうち』

ここは竹藪の山にある、農家風の家がお店で

看板もないよ!

f:id:ggyoshiro:20211027142645j:image

冷たいうどんをいただいた。


f:id:ggyoshiro:20211027143100j:image

f:id:ggyoshiro:20211027143058j:image

ゲソの天ぷらデカイ、うどんは腰があり美味い😋

 

これまでは道沿いの看板がある店に行っていたが、

DEEPなうどん屋が美味いらしいよ!

 

無事に徳島に戻って、闘牛の旅は無事に完走しました。色んな人に逢えて、闘牛の迫力に驚き、ツーリングを楽しんだ。

 

今日も生きてる。

闘牛の旅 Day4 四国中央市

具定展望台 第1駐車場に立ち寄ったら、地元の野鳥の会が渡鳥の鷹を観察していた。

f:id:ggyoshiro:20211027075834j:image

穏やかな瀬戸内海は対岸の福山まで見渡せました。

 

今年のノーベル物理学賞を受賞した真鍋さんはこの近くの山間部の出身らしい。

昨日の内子出身の大江健三郎も受賞してるので、愛媛県ノーベル賞に縁があるようです。

 

f:id:ggyoshiro:20211027080248j:image

この地域は紙産業で発展してきたらしい、工場の煙でスモッグが発生するらしいです!

別子銅山があった時には、精錬による煙害もあったと思うと、気候の変化とか温暖化を真鍋さんが子供の頃に気がついたのかも知れないと感じました。

綺麗な景色だけどね!

 

今日も生きてる。