2020年はどうなるか?
昨年末から、嫌気がさすnewsが多いね、
国外逃亡に
要人への空爆での殺害
日本人は新年を迎えるにあたり、神を招き1年の安全と繁栄を祈願するが、諸外国では元旦を祝う事は少ないのであろう。
これは宗教的な理由が多いと感じている
キルストの誕生日や復活祭、預言者の誕生祭、thanksgiving 等は海外では家族で祝う大事な祭事だとおもう。
日本人が楽しむ年末から正月に、コッソリと国外に逃亡するのはどうかと思います。日本人と日本の文化をリスペクトしているのであれば
正月明けにして欲しい!まあ空港が混雑して難しかっいたのかな?
こんな人が企業のトップで指揮していた社員の方々の気持ちを察するに昨年の年末から憂鬱な気持ちになった!
人間同士が殺し合う戦争は、最も人間が行ってはいけない行為だと思う。その戦争を終わらせる為として
他国の要人を空爆で殺害する事に正当性はあるのか?
自国の外交官、兵士に危害を加える計画を未然に防ぐ為だろうが、人が人を殺す行為には嫌気がさす。
私に出来る事は、毎日を生きて、日々を楽しむ事だげ!
他人の行動に左右されない平常心を持つことだけですね。
いつか、地球で戦争が殺し合いが無くなること願う。
今日も生きてる。