Una strada

YAMAHA XTが大好き❣️ 元空

ビンテージバイク

自動運転、電気自動車が10年以内には身近になると思う。

自動ブレーキなどの安全装置は多くの自動車に装備されているね!

 

私のJB64も自動ブレーキ、車線逸脱警報、ふらつき警報が装備されていて

路肩やセンターラインに近付いたり跨いだりすると警報が鳴る!

カメラで画像を認識して警報鳴らしているんだろうけど、先日は山は霧で真っ白(標高が高く雲の中に)2m先が見えない状況この時に上記の機能が使えないとアラートが表示された。

自然環境は様々でハイテクノロジーは場所によっては使えない!

林道を走るには自動運転は出来るのか?

 

テクノロジーが進歩すれば、古い物が懐かしくなる。オートバイはビンテージがいい感じである!

ビンテージが好まれるのは?


道具を大切にして長く愛用することから始まり

長い年月をかけて道具を使うと

自分の生きて来た月日と道具が活躍した場面が記憶される。

道具にふれるたびに思い出が蘇り暖かい気持ちになる。

テクノロジーと比べては古い技術をビンテージで思い出す。

私は学生時代に初めて買ったバイク🏍と同じモデル乗っている。1980年モデルのヤマハXT250です!

f:id:ggyoshiro:20191130115536j:image

約40年前のビンテージになるだろう、

空冷式のエンジン

ドラムブレーキ

モノクロスサスペンション

キャブレター

キック始動

2019年の現代では

排ガス規制でキャブレターは無い

効きの良いDiskブレーキ

リンク式リアサス

セル始動

水冷式エンジン

最新のバイクを見るたびに80年代を思い出す。

XT250をキックで始動させて乗るたびに

学生時代の青春の気分にさせてくれる!

ビンテージバイクが多くのオヤジが夢中になるわけだ。

1年以上前XT 250黒のリアホイールを18インチに変更してサイドスタンドをXT250T用に変えた。

ヤフオクで安いのを手に入れてサビサビでした!

機能上は影響ないのでその使ってました。

 

サイドスタンドが長く立ち気味に駐車できるので使い勝手が良いので、XT 250青も効果する事にした。

 

ヤフオクで1000円で落札して届いたのがサビサビなので塗装する事にした!

まとめて2台分のサイドスタンドを塗装したよ。

f:id:ggyoshiro:20191130120218j:image

 

 

今日も生きてる。